
アクセス時間:2023年12月10日(日曜日)10時12分
HOME → 栃木県透析医会トップページ
栃木県透析医会ホームページ

- 2023/08/26 23:59:17
奥田康輔 - 第24回災害時情報伝達訓練
日時:2023年9月1日(金)10:00~
対象:栃木県内の全ての透析施設
【シナリオ】
2023年9月1日(金)、栃木県で最大震度7の地震が発生しました。震源地付近では建物の倒壊や道路の寸断が発生し、県内全域に影響が出ています。地震により透析施設も被害を受け、停電、断水のために透析ができない施設も複数ある模様です。
・被災した施設は、被災内容や、支援透析が必要な透析患者の人数などをこのページの「災害時情報送信」から記載してください。
情報を送信する際には、「その他・連絡事項」に訓練である旨をご記載ください。
・被災のない施設は、「被災なし」の情報と、支援透析で受け入れが可能な人数などを記載してください。
・各地域ブロック代表施設は上記書き込まれた情報を元に、被災施設の患者を、被災していない施設に振り分けをお願い致します。
・各ブロックの情報の統括、ブロックを超えての支援透析の調整は、県代表の奥田クリニックにて対応させていただきます。
振り分けの打診や決定などは、その他の連絡手段(メール、メーリングリスト、電話、スカイプなど)を使って、各ブロックで行なっていただきます。
連絡手段は自由ですが、この機会になるべくメーリングリストやスカイプを使用していただき、
操作に慣れ、県全体の情報を共有できるようにしていただけますと幸いです。
栃木県透析医会メーリングリスト
sibu-ml@tochi-to-ikai.saigai-touseki.net
栃木透析医会地区ブロック連絡スカイプ会議
https://join.skype.com/LhaKwFVqe1zb
全ての患者の振り分けが終わったところで終了とさせていただきます。
なるべく多くの患者を受け入れられるように、本来2クールの曜日でも、
透析時間を3時間に短縮し、3クールできるようにするなど、ご協力いただけますと大変助かります。
新型コロナ第9波の対応の最中、大変お忙しいところ申し訳ございませんが、
ご協力のほどどうぞよろしくお願い申し上げます。
栃木県透析医会災害時情報ネットワーク担当
奥田康輔
Copyright©日本透析医会All Rights Reserved.